

![]() |
||||||
手作りの革工房&ショップ 革工房バロール ![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
倉敷芸文館広場では、今週末からGWを挟んで、連続でイベントが開催されます。
第1弾は 『 made in Kurashiki in くらしき』
第2弾は 『倉敷・懐かしマーケット』
第3弾は 『フィールド オブ クラフト 倉敷』
それぞれに固定ファンを持つ、定番イベントになりましたね〜。
毎年この時期はお天気に恵まれるので、どれも賑わうことと思います。
今年は広島の 弟子 が『フィールド オブ クラフト 倉敷』に参戦します。
バロール入口横のラックに、『フィールド オブ クラフト 倉敷』のチラシを置いてます。
ご自由にお持ち帰り下さい。
![]() |
![]() |
いつも色々な企画を考えられている大原美術館さんから、ちょこっと入館券なるものを頂きました。
本館に展示されている名画だけを観賞したいという方には、打ってつけのサービス企画です。
通常入館料から500円割引きになります。 バロール他、商店街各店舗で配布中です。
是非この機会に、大原美術館ちょこっと入館券をご利用下さい。
![]() |
![]() |
この時期は次から次へとイベント目白押しなので、美観地区で何をやっているのか全ては把握していませんが、賑わっているのは確かなようです。
バロールにも素隠居がやって来ました。
ありがたくうちわで頭を叩いてもらいましたよ。(笑)
![]() |
![]() |
今年で12回目なんですね〜。 今夜から 『倉敷春宵あかり』 が始まりました。
昼間は結構暖かかったのですが、日が沈むとまだまだ寒いです。
メイン開催日は、3月17日(土)・18日(日)です。
皆さんもぜひ暖かくしてお出掛け下さい。
![]() |
![]() |
倉敷で春を呼ぶイベント 『倉敷雛めぐり』 が今日から始まりました。
一時の震え上がる寒さから言うと、最近の陽気は春を予感させますね〜。
3月11日(日)まで、倉敷各所で開催されます。
皆さん、ぜひお出掛け下さい。
![]() |
![]() |
今年は『倉敷ランチいただきます』をやらないんですね。 残念です。
その代わりという訳ではないんでしょうけど、『倉敷アフタヌーンティー』 を開催するようです。
ちょっとリッチなティータイム。 インスタ映えしそうですね〜。(笑)
| 管理者ページ | RSS1.0 | Atom0.3 | |
|